AARは、ミッションのシンクロが、いかれてしまいましたが、ほっとくわけにもいかず・・・
しかしアメリカにも、今パーツの在庫は、なしです。しばらく冬眠です。 以前からギア入りずらかったですが、前回のオーバーホールを信用しすぎたかな? 仕事は、ほとんど電車で活動なので大丈夫です。 少しでしたらまだ乗れそうですが、信号待ちで不動になるのは、近そうです。 事務所にも遅い紅葉 ![]() いつも誰かを待つ自宅のトロ ![]() 事務所の一階をプチ改装します。 身の回りにある材料でで仕上げます。 今の自分のスタンスより少し広げ建築にかぎらずもう少し生活に身近なものを 提案できるようなスペースにしたいです。詳細きまりしだいお知らせします。 たまにライブもしたいです。来年は、また木村さん呼びたいです。 まあ はぐれデザイン純情派 です。 やさしい感じで・・・ 今週は 猫の時間の仕上げにがんばtります!
by smilycuda
| 2008-11-25 09:29
| 日常
|
Comments(9)
![]()
2枚目の写真がアンダー目でよいですね。
「はぐれデザイン純情派」・・・(^^) 「東京流れ者」を思い出しました。「お金なんてさ~♪」 (-_-;)
Like
![]() ![]()
つぎから次へと いろいろ出ますね。なんか 来年早々には パーツが来ると聞きましたよ? あとは 和歌山のショップの場所が開くかが問題ですね。
ぶるきったんさん
一回でオーバーホールしてないので、あちこちでます。 一回で全部できたらいいのですが・・・・ まあ、前のオーバーホールが、良くなかったということです。 ぜーんぶ トータルで直したい。
>ぜーんぶ トータルで直したい。
ですよねぇ・・・新車状態にしたいです。 ファクトリーではコツコツと、と言われますが、わたしは西川きよしにはなれないですから ガチガチのピカピカピカのオリジナルにしたいです・・・・う~ん宝くじか(笑
|
LINK
私の事務所ホームページ リンクフリーです 橋本健二建築設計事務所 手がけたお店など 高麗橋吉兆 JR大阪三越伊勢丹店 高麗橋吉兆 なんばダイニングメゾン店 A CAN B 猫の時間 HOLLY LAND お友達 nobuhiro sano マツモトヨーコ 森田MiW くらすこと クレフテ ILMA 田頭健司建築研究所 林工務店 マードレ ハルヤマ建築空間設計工房 BLOWIN' IN MY MIND GLANCE た日誌 RED STAR イタリア料理 Calma Tak's Castle ![]() ![]() ![]() 最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
watasi エンゾの写真館 with... ■□ between t... 一花一葉 Go go paradise 編集者の独り言 camera obscura EurekA ふぁんき~な病人馬鹿一代記 「ちょこっとピンボケ?」 peko-labo 見山... Photographer... Photographer... ■今日もはれ The Monochro... 改訂新版増補改題◎◎研究... takeAwalk 遊歩道 Pleasant time Lustoのブログ もの思う壺 SHIUN CRAFT ... porttowncustoms FUKUKO の日々。 林海象 | Kaizo... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||