このCD お気に入り。
アフロキュビズム ジャケットもキュビズム アフリカ音楽とキューバ音楽との融合 ![]() このアルバムのコンセプトは、14年前「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」のアルバムが作られた時から 始まったらしいです。 これはブライアン・ウィルソンのジョージ・ガーシュウィンのカバーアルバム。 このジャケットも好きです。 ![]() 秋の午後 少しお酒でも飲みながら聴くと・・・ほっこり。 アルバムから「ラプソディ・イン・ブルー」 レベッカ・マーティン 秋の夜 静かなヴォーカル バックは、サックスとベースのみ ![]() 昨日は、「生活とデザインの接点を探る」オランダデザイン展 4ヶ所のギャラリーで展覧会 スペース アンフラマンス と パンタロンさん に行ってきました。 それから「猫の時間」へ 追加工事の打ち合わせ 空腹 力餅さんへ カレーざる蕎麦 ![]() 店内 ![]() ![]() アンフラマンスさんの お隣のシェドゥーブルさんで藤田陽介さんの11‘Moon Organ展 よかったです。 もしもこんな楽器が存在したら・・・ すこし演奏していただきました・・・不思議な世界へ・・・・。
by smilycuda
| 2010-10-24 11:30
| 音楽
|
LINK
私の事務所ホームページ リンクフリーです 橋本健二建築設計事務所 手がけたお店など 高麗橋吉兆 JR大阪三越伊勢丹店 高麗橋吉兆 なんばダイニングメゾン店 A CAN B 猫の時間 HOLLY LAND お友達 nobuhiro sano マツモトヨーコ 森田MiW くらすこと クレフテ ILMA 田頭健司建築研究所 林工務店 マードレ ハルヤマ建築空間設計工房 BLOWIN' IN MY MIND GLANCE た日誌 RED STAR イタリア料理 Calma Tak's Castle ![]() ![]() ![]() 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
watasi エンゾの写真館 with... ■□ between t... 一花一葉 Go go paradise 編集者の独り言 camera obscura EurekA ふぁんき~な病人馬鹿一代記 「ちょこっとピンボケ?」 peko-labo 見山... Photographer... Photographer... ■今日もはれ The Monochro... 改訂新版増補改題◎◎研究... takeAwalk 遊歩道 Pleasant time Lustoのブログ もの思う壺 SHIUN CRAFT ... porttowncustoms FUKUKO の日々。 林海象 | Kaizo... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||