先週 吉尾浩次さんが、お亡くなりになったと聞きました。
インテリアデザイン オフィス nob の吉尾さん・・最近は、 建築の設計をされてたようです。 20代の頃 吉尾さんのデザインされたお店を よく見学に行きました。 大阪の鶴橋にある喫茶店「和光」は、吉尾さんのデザインだと思うのですが・・・。 もう20数年前に「商店建築」に発表されてたと思います。 千日前筋をJR鶴橋駅から 少し東に行きますと右手にあります。 ここの地下のスペースは、吉尾さんらしい造形です・・・立体的。 最近 打ち合わせの帰りに時々行きますが、お客さんが、面白いです。 先日も 3人の40代の主婦の方でした、昼の時間ですが、缶ビールを持ち込みです。 すでに1人は、かなり泥酔・・・いい感じでした。 あと怖い人も よくおられます。 ![]() 冬の午後の日差しは、やわらくて好きです。 MEMさんに行きました。 北山善夫さんの展覧会。 ![]() この緻密な表現に圧倒されました。 フィン・ユールの家具のショールームに行きました。 「ロコバ」さんへ。 ![]() 美しいラインの家具・・・惚れ惚れ。 高山にフィン・ユールさんの建築が、再構築されるそうですね。
by smilycuda
| 2010-02-08 09:37
| 日常
|
LINK
私の事務所ホームページ リンクフリーです 橋本健二建築設計事務所 手がけたお店など 高麗橋吉兆 JR大阪三越伊勢丹店 高麗橋吉兆 なんばダイニングメゾン店 A CAN B 猫の時間 HOLLY LAND お友達 nobuhiro sano マツモトヨーコ 森田MiW くらすこと クレフテ ILMA 田頭健司建築研究所 林工務店 マードレ ハルヤマ建築空間設計工房 BLOWIN' IN MY MIND GLANCE た日誌 RED STAR イタリア料理 Calma Tak's Castle ![]() ![]() ![]() 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
watasi エンゾの写真館 with... ■□ between t... 一花一葉 Go go paradise 編集者の独り言 camera obscura EurekA ふぁんき~な病人馬鹿一代記 「ちょこっとピンボケ?」 peko-labo 見山... Photographer... Photographer... ■今日もはれ The Monochro... 改訂新版増補改題◎◎研究... takeAwalk 遊歩道 Pleasant time Lustoのブログ もの思う壺 SHIUN CRAFT ... porttowncustoms FUKUKO の日々。 林海象 | Kaizo... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||