僕の家の前は、僕の実家があります。
周辺は、古い町並みで昔は、鍛冶屋さんもありました。 地主さんのお家も何軒かありましたが、建売住宅に変っていきました。 僕の家の裏の住宅は、残っていた家の1軒です。 来月に取り壊されます。 そして しょうもない住宅が、建てられそうです。 計画案 ![]() 門 ![]() ![]() 全体像が、わかりにくいですが後日撮影します。 僕の家の屋上から見える そのお家の庭。 これらは、全部撤去されそうです。 ![]() ![]() 昔は、施工に関わる人達も もう少し文化的背景があったように思います。 経済効率ばかり考え 変な南仏風の建売住宅ができるのでしょう。 父も工務店を経営していましたが、歳をとるにつれそんな感じになっていきました。 身近な人たちも建築に携っていますが、会話をしていても何も面白くありません。 そんな時は、こんな曲を聴きます。 先日の滝ドライブのお供だったCD. ![]() ジェームス・テイラーの妹のケイト・テイラーの70年代のアルバム。 最近のケイト 近所のイタリア料理のお店のアントニオさんから 頂いたイタリア旅行のお土産。 ![]() 簡易型エスプレッソマシーンらしいです。 ありがとうございました。
by smilycuda
| 2009-09-10 12:51
| 建築
|
LINK
私の事務所ホームページ リンクフリーです 橋本健二建築設計事務所 手がけたお店など 高麗橋吉兆 JR大阪三越伊勢丹店 高麗橋吉兆 なんばダイニングメゾン店 A CAN B 猫の時間 HOLLY LAND お友達 nobuhiro sano マツモトヨーコ 森田MiW くらすこと クレフテ ILMA 田頭健司建築研究所 林工務店 マードレ ハルヤマ建築空間設計工房 BLOWIN' IN MY MIND GLANCE た日誌 RED STAR イタリア料理 Calma Tak's Castle ![]() ![]() ![]() 以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
watasi エンゾの写真館 with... ■□ between t... 一花一葉 Go go paradise 編集者の独り言 camera obscura EurekA ふぁんき~な病人馬鹿一代記 「ちょこっとピンボケ?」 peko-labo 見山... Photographer... Photographer... ■今日もはれ The Monochro... 改訂新版増補改題◎◎研究... takeAwalk 遊歩道 Pleasant time Lustoのブログ もの思う壺 SHIUN CRAFT ... porttowncustoms FUKUKO の日々。 林海象 | Kaizo... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||