昨日は、現在プランをしている住宅の植栽を計画する為に造園家のOさんに見に来てもらいました。
鶴橋です。 夕方でした・・・さっそく近所のてっちゃん鍋の「やなちゃん」へ、以前は、「金太郎」という名前でしたが、 このお店は、なぜかミュージュシャンが、よく来ています。BAHOさん・・少し古くは、ブルーハーツさん。 行く途中の銭湯。 ![]() 建築家のTさんも途中参加。 「ひさしぶりに はやや に行こか」 ということで3人で寺田町へ。 ここは、友達に教えてもらいよく行ってたお店。 関西のミュージシャンは、よく来てました。 木村充揮さんともここで会いました。 もう死んでしまったシンタロウも。 彼の唄う「ステッポローブルース」は、かっこよかった。 思い出は、阪神大震災の後 みんなで励まし行こうということで、 神戸市役所前でライブを することに・・・。 しかしみんなお金が、ない。 電車賃が。 1人が、駅員さんに質問しているすきに、みんなで改札を走って突破です。 僕は、一応切符代は、ありましたが・・。 「お前も走れ!」と言われ走りました。 いいことをしに行ってるのか 何かわかりませんでした。 なぜかビール代は、あったのか環状線内は、もう宴会です。 1人が、ピーナッツをたくさん床にこぼしました。 皆 それを拾って食べています。 ハングリー。 ![]() 昨日は、歓迎してくれました。 常連の瓦屋のおっちゃんも元気でした。 ドラマーのオニイも元気でした。 3人で しばらくいましたが、合計1000円でした。 現在 設計してます日本料理屋さんのカーペットの色の構成。 ![]() 最近のCD. ![]() ダイアナ・クラール トミー・リピューマのプロデュース。 久しぶりの大西 順子さん。 永井 隆さん。 マリーナ・ショウ。 エレクトリックピアノのビル・エバンス。
by smilycuda
| 2009-07-23 10:50
| 日常
|
Comments(6)
|
LINK
私の事務所ホームページ リンクフリーです 橋本健二建築設計事務所 手がけたお店など 高麗橋吉兆 JR大阪三越伊勢丹店 高麗橋吉兆 なんばダイニングメゾン店 A CAN B 猫の時間 HOLLY LAND お友達 nobuhiro sano マツモトヨーコ 森田MiW くらすこと クレフテ ILMA 田頭健司建築研究所 林工務店 マードレ ハルヤマ建築空間設計工房 BLOWIN' IN MY MIND GLANCE た日誌 RED STAR イタリア料理 Calma Tak's Castle ![]() ![]() ![]() 最新のコメント
以前の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
watasi エンゾの写真館 with... ■□ between t... 一花一葉 Go go paradise 編集者の独り言 camera obscura EurekA ふぁんき~な病人馬鹿一代記 「ちょこっとピンボケ?」 peko-labo 見山... Photographer... Photographer... ■今日もはれ The Monochro... 改訂新版増補改題◎◎研究... takeAwalk 遊歩道 Pleasant time Lustoのブログ もの思う壺 SHIUN CRAFT ... porttowncustoms FUKUKO の日々。 林海象 | Kaizo... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||