人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上方芸能

友達のブログにも書かれていましたが、お正月はテレビではお笑いばかりですが・・・
関西に住んでいる僕ですが、小学生の頃 土曜日お昼に家に帰ってくるとテレビだは、
松竹や吉本のお笑いが放映されていました。その頃は三味線やギターを持った漫談など
面白いとは思いませんでしたが、最近NHKで再放送などを見ると なかなか味があります。
そういう意味では 上方芸能としての笑いは減ったなあ・・・と思います。
今年は、事務所で落語会をしたいなあと思ってるのですが・・・
先日 桂米朝さんの息子さんの襲名披露?前は小米朝さん・・・
落語もされてましたが・・・・うーーーーん
ジャンルは、違いますが 間の取り方とかデザインの仕事をしていても芸能文化も勉強に
なります。
これは1989年に出版された吉本の本の中から・・・

役者の略歴です。
上方芸能_b0137082_11124468.jpg


上方芸能_b0137082_11132232.jpg


上方芸能_b0137082_111458.jpg


上方芸能_b0137082_11143579.jpg


コメント きわどいです。
by smilycuda | 2009-01-06 11:28 | 日常
<< マッスル鍋 モパー8台 >>